CCCD(id:Ry-orgy)


http://www.sokabekeiichi.com/special/interview01.html



私見だが、単純な市場バランスから言って2500円の価値が

あるCDっていうのががほとんど無い訳で。

そもそもの価格設定に問題があると思う。

だって、企業努力の結晶ともいえる吉野家の牛丼9杯分の価値が

はたしてCDにあるか?

「コピーをガードする」

っていうのが企業努力とは思えないんだけど。



結果として、

今までCDを買ってた人→CCCDだから買わない

コピーCDを聴いてた人→コピーできないから聴かない

って事になって、市場規模が縮小するだけだと思うんだが。



それとも、

今までCDを買ってた人→CCCDでも買う

コピーCDを聴いてた人→コピーできないから買う

って事になると思ってるんだろうか。



僕自身は、一足お先に栄枯整数を味わったゲーム業界にいるので

例えば「ゲームの中古売買」が無くなったら、業界が儲かるっていうのは

嘘だと知ってる訳ですよ。

だって、ファミコン時代にも中古はあったけど、みんな儲かってた訳だし。

今までゲームを買ってた人→中古で売れないから買わない

中古ゲームを買ってた人→買えないからゲームはやらない

となるんですよ。



結局、

 「ダウンロードの料金は1曲につき99セントで、会費は徴収しない。」「iTunes Music Storeで購入した曲は、iPodプレーヤーに自由に転送し、無制限数のCDに焼き付け、最高3台までのMacでアクセス可能」だという

「1曲の価値=100円」の様に、曲の価値を適正なものにするアップル社の方法論か、

本当に価値のあるものを作るかしか無いと思った次第です。



-----------------------------------------------------